🍀着見台からの眺め 彦根城での眺望スポットはいくつかあるが、一番のお薦めは眺望可能範囲が比較的広い天守近くの「着見台」である。ベンチもあるので座ってのんびり過ごすこともできる。
天候条件によっては、対岸が見えないこともある・・・
中央の雪のかぶった山が「伊吹山」、左下には「玄宮園」の池と建物が見える
伊吹山:標高1,377mの滋賀県第一の高峰。高山植物、薬草が自生する自然の宝庫。石灰岩層からなり、海産生物の化石が発見されており、かつては海底であったことが判っている。《天守内説明文より引用》
佐和山
佐和山:関ケ原の戦いで敗れた石田三成の佐和山城があった山。石垣など、当時を偲ぶものはほとんど残っていない。《天守内説明文より引用》
JR彦根駅方面。中央に「駅前お城通り」、アルプラザ彦根店の「ハトのマーク」が見える・・・
🍀天守からの眺め
写真中央の湖上に見える黒いものが「多景島」
多景島:彦根の沖合い約6kmに浮かぶ花崗岩の島。題目岩には「南無妙法蓮華経」の文字が彫られ、桜田門外の変で、井伊直弼が横死すると岩から鮮血が滲み出たと伝わっている。《天守内説明文より引用》 ところがネットで調べると、「2018年8月3日の未明に題目岩が崩落いたしました」とあった➔オーミマリン「多景島」案内。実際に私が今年3月に訪れた時にも、確かに「南無妙法蓮華経」の文字は無かった。
「竹生島」は写真右側の湖上にあるが、陸地と重なって判りづらい
竹生島:琵琶湖国定公園特別保護区、国の名勝および史跡に指定されている。神の棲む島とも言われ、都久夫須麻神社(竹生島神社)、宝厳寺(西国三十三所三十番札所)がある。《天守内説明文より引用》
竹生島、これです
🍀西の丸三重櫓からの眺め
写真左に大きく見える山は「荒神山」、写真中央の湖上に浮かぶ島が「沖島」
荒神山:標高284mの独立峰。山頂には県下第二の前方後円墳があり、晴れた日の琵琶湖の眺望は美しい。北東麓の彦根市荒神山公園は、数々の公共設備があり、人気のレジャースポットとなっている。 沖島:琵琶湖の沖合約1.5kmに浮かぶ琵琶湖最大の島。約350人が住んでいる。湖沼の島に人が住む例は世界的にも少なく、学術的にも注目されている。《天守内説明文より引用》
自分のお気に入り眺望ポイントが見つかれば、将来また訪れるのも楽しみになりますね・・・