哈爾濱駅と周辺を歩く(2022.12.17)

昨日に続き今日も1万歩を目指して散歩に出かける。今回は哈爾濱駅とその周辺が目的地、 自宅から約2㎞、30分ほどの距離だ。ただ途中で写真をパチパチ撮るので実際には更に時間がかかる。午後1時に出発、気温はたしかマイナス15℃。昨日買った防寒ブーツがあるので今日は安心だ。部屋を出て駅のある南へ歩いて行くと、古建築がいくつも見える。今回は二つ紹介する。一つは白い建物で、もう一つはその南隣にある黄色い建物。建築に関する知識は無いが、現在の建物と違って個性、趣きがあり見ているだけでも楽しい。哈爾濱市内にはこのように保護されている建物はかなり多く、散歩をしていると偶然に出会う確率も高く散歩が楽しくなる。ただ解体される古建築も多いようで、現代の市民生活を考えると仕方がないのだろうが、何か寂しい気もする。

★哈爾濱市地段小学校(旧「朝鮮銀行哈爾浜支店」1916年建設)

★哈爾濱市道里区花芸美術標牌廠(旧「哈爾濱新聞時報社」民国初期建設)

駅に到着、「中国の主要駅」からイメージする賑わいは見られない。感染対策の緩和で移動する人も増えたというが、まだまだ完全復活とはいかないようだ。さて下の地図で示しが哈爾浜には今回訪れた「哈爾濱駅」のほか、「北駅」「西駅」「東駅」がある。ネットで調べると「哈爾濱駅と西駅がメインで、北と東はサブ的存在」ということだ。

♦改札出口の専用スペース 出口専用にしてはかなり広く感じる。ちょうど到着した人たちが出てくるのが見えた。

♦安重根記念館 今日は休館日、次回またゆっくりと訪れよう・・・

♦上:切符の販売窓口、下:自動券売機 やはり今は駅の規模に比して人数が少ない・・・

駅構内をひと通り見て回ったので、次は周辺地域を歩いて回る。下の写真は駅南広場から南方向を眺めた様子である。今回は適当な古建築を二つ選んで紹介する。

★龍門貴賓楼酒店(旧「中東鉄路賓館」、後に「大和旅館」1903年建設)
 中にはレストランがあるが休業中。再開したら食事のついでに内部を見るつもりだ。

★哈爾濱市匯豊照像器材有限公司(旧「契斯恰科夫茶庄」1921年建設)

さてさて、1万歩はすでに達成したのでそろそろ帰宅しよう。線路をまたぐ橋を通って帰る。下には何本もの路線が見える。過去から現在、そしてこれからも多くの人たち様々な思いをこれらの線路はつないでゆく・・・。橋を渡りしばらく行くと哈爾濱駅の北広場に至る。そこには「聖イヴェロン教会」(中文:圣·伊维尔教堂。1908年建設)が見える。ネットで調べると文革ではタマネギ屋根も破壊され長らく倉庫として利用されボロボロの状態だったという。今はきれいに修復された。次回またゆっくりと見学しよう・・・