四泊五日の牡丹江・東京城(2)2023.04.29


【二日目】この日は東京城鎮へ移動。朝食は即席めんで済ませる。今までは「康師傅」を食べることが多かったが、哈爾浜に来てからはそれまで食べたことのない「白象」の即席めんを選ぶことが多くなった。これまで食べた感想としてスープはおいしいが康師傅に比べて特段優れているとは思わない。さて、牡丹江から東京城へは列車で約1時間。到着駅ではいつも駅舎を撮影しブログに掲載することにしている。中国ではこれまで比較的大きな町の駅を見る機会が多かったので、東京城駅のように平屋で小さくプレハブのような駅舎を見ると何か親しみを感じる。


東京城に到着  改札を出る際、外国人パスポート所持者は通常スキャンせず「出ていいよ」と言われるが、外人の利用が少ない駅で慣れていないのか比較的高齢の駅員さんは一番最後に確認するから待っていてと言って通してくれない。そこで別の比較的若い駅員さんの列に並び直したらスルッと通過できた。情報共有ができていない悪い例である。この日から二泊お世話になるホテル「宝利盈賓館」へは徒歩で向かう。途中は様々な商店や銀行、スーパー、百貨店などが密集していてる商業エリアを通る。当日は雨天で人出が少なかったが、天気が良ければにぎわうのであろう。ホテルにチェックイン、部屋に入り最初の印象は「狭い~」である。予約時に部屋の広さをあまり確認しないので、時にこのような結果になる。ただまぁ基本設備はすべて整い清潔感もあるので特に問題はなさそうだ。


渤海上京遺跡博物館【オススメ!】 ホテルの部屋で少々休憩、その後三輪タクシーに乗って博物館に向かう。ようやく今回の旅の主目的「渤海国」(698~926)の歴史に触れる機会が到来した。この博物館は最近建設されたのか建物も室内も新しくピカピカ清潔で快適に鑑賞できる。また説明パネルや展示出土品の種類も数も豊富、すべて見終えると充実感・満足感が感じられる。ただ中国の多くの博物館と違って入館料が必要なのは残念だ。今回は自分が勝手に選んだ展示物の画像を紹介する。見ればそれが何か分かると思うので特に説明はしていない。

博物館を出てから徒歩で「興隆寺」に向かう。次篇へ続く・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です