二泊三日の魚津・白山(上)2024.02.10


長野から滋賀の自宅へ直接帰るのも面白くないので、途中の富山県魚津市と石川県白山市を訪れることにした。詳しいことは知らないが、どちらも臨海の町なので海の景色や海鮮料理が楽しみである。

JR長野駅➔黒部宇奈月温泉駅➔富山地方鉄道・新黒部駅➔新魚津駅
朝、長野駅から新幹線で魚津に向かう。途中、ローカル線に乗り換え。電窓から見える雪をかぶった立山連峰のすばらしい姿に感動。このようにかなり長く連なる山々を比較的近くで見るのは初めてだ。やがて新魚津駅に到着。なお富山地方鉄道「新魚津駅」と、あいの風とやま鉄道「魚津駅」は隣接している。さて先ずはこの日に宿泊するホテルへ行って荷物を預けてから「魚津水族館」に向かう。再度「新魚津」から乗って「西魚津」で下車、その後は水族館まで歩いて行く。


富山地方鉄道・西魚津駅  ここの小さな駅舎、建築時期は不明だが全体的に古びていて懐かしさを感じさせるレトロな姿をしている。さて水族館へはここから徒歩10分。 


🐟魚津水族館🦀  ここでは川や海の様々な魚やその他生物が見学できる。富山の名産品「ベニズワイガニ」も展示されている。ここのベニズワイガニはハッピー・レッドクラブ(Happy Red-Crab)、人間にボイル(茹で)されず、逆にエサを与えられ長生きができて幸せだなぁと変な感想を抱いた。ただ実情は不明で、もしかしたら展示蟹は定期的に交換され、結局ボイルされて水族館職員の食事に供されてしまうのかも知れない・・・。ちなみにこの日の夜、ホテルでベニズワイガニをおいしく頂いた・・・🦀


魚津港と海の駅・蜃気楼  水族館を出て市バスで魚津港まで来た。この日は天気が悪かったが、それでも潮風に吹かれながら広い海を眺めていると気分がいい。テトラポットに乗って釣りをしている人が数人いた。海の駅の鮮魚店では、この日の晩に食べる海鮮を選ぶ。色々あって迷うが、ひとり旅なので少し小ぶりの「ベニズワイガニ」、そして「甘エビ」、「白カレイの刺身」を購入した。実はホテルの隣に比較的大きな商業施設「サンプラザ」がある。それを見た時、中のスーパーにも近海の新鮮な魚が必ずあると確信した。そこで海の駅を出てホテルへ戻る途中、サンプラザに寄ることにした。


🐟ホテルで海鮮ディナー🦀  サンプラザ内のスーパーには予想通りピチピチ新鮮な魚が販売されていた。まさにパラダイス。ここでは「(魚津港直送)フクラギの刺身」を選んだ。その他、地元の純米酒「北洋・ミラたんブルーラベル(300ml)」を買いホテルに戻る。
この日もよく歩いたので足が少し痛む。お風呂にゆっくりつかり疲れをいやす。汗を流しサッパリしたら、いよいよ海鮮ディナータイム。おいしい魚においしい酒、天国だ~。なにも言うことはない・・・😊

おいしい海鮮でお腹もいっぱい、しあわせな気分。ごちそうさまでした~😊
窓から外を眺めると明かりの灯った夜の魚津の街。暗くて見えないがその向こうには海が広がっている。翌日は近場を少し観光してから石川県白山市へ移動、そろそろ就寝しよう・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です